« 作曲の会「Shining」第1回作品発表会 | トップページ | 言葉の意味 »

2009/02/06

相愛ウィンドオーケストラ第2回ポップスコンサート

こんばんは。

現場監督さまに教えていただいた演奏会のご紹介です。
詳細はこちら

私は昔、テューバの吉野竜城氏のファンだったので
ちょっとうれしいです。
なんでファンだったかというとバンドピープルの誌上レッスンで
まったくレッスンらしいことをされてなかったからです。
面白い話ばっかりされていたのでファンだったのでした。
ちなみに同年、ユーフォの誌上レッスンをなさっていたのが
荒木玉緒氏だったと思います。
荒木玉緒氏といえばソロアルバムが出ましたね。
詳細はこちらです。

話がずれていっているので元に戻して。
2部はウィンズスコア祭りですね!
ウィンズスコアといえば、超人気アレンジャーすぎさまがアレンジされた
「天地人 ~オープニングテーマ」が予約受付開始となりました。
詳細はこちら
なお、以前「楽譜出版してほしい」と書いた
「知ったかぶりカイツブリ」は
森島先生のお眼鏡にはかなわなかったようです。
人それぞれ好みがありますものね。
押し付けてはいけません。反省

演奏会は入場無料なので、
興味のある方はぜひぜひ!どうぞ。

ということでご紹介でした。

|

« 作曲の会「Shining」第1回作品発表会 | トップページ | 言葉の意味 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

演奏会案内」カテゴリの記事

CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相愛ウィンドオーケストラ第2回ポップスコンサート:

« 作曲の会「Shining」第1回作品発表会 | トップページ | 言葉の意味 »