相愛ウィンドオーケストラ第2回ポップスコンサート
こんばんは。
現場監督さまに教えていただいた演奏会のご紹介です。
詳細はこちら!
私は昔、テューバの吉野竜城氏のファンだったので
ちょっとうれしいです。
なんでファンだったかというとバンドピープルの誌上レッスンで
まったくレッスンらしいことをされてなかったからです。
面白い話ばっかりされていたのでファンだったのでした。
ちなみに同年、ユーフォの誌上レッスンをなさっていたのが
荒木玉緒氏だったと思います。
荒木玉緒氏といえばソロアルバムが出ましたね。
詳細はこちらです。
話がずれていっているので元に戻して。
2部はウィンズスコア祭りですね!
ウィンズスコアといえば、超人気アレンジャーすぎさまがアレンジされた
「天地人 ~オープニングテーマ」が予約受付開始となりました。
詳細はこちら。
なお、以前「楽譜出版してほしい」と書いた
「知ったかぶりカイツブリ」は
森島先生のお眼鏡にはかなわなかったようです。
人それぞれ好みがありますものね。
押し付けてはいけません。反省
演奏会は入場無料なので、
興味のある方はぜひぜひ!どうぞ。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント