気になる作曲家夫人
こんばんは。
個人的に気になる作曲家夫人はたくさんいらっしゃるのですが、
今日は当ブログを見てくれている友人にもわかる話をしようと思います。
ということで今日は作曲家の和田薫氏の夫人、
つまりは声優の中川亜紀子さんのお話をしようと思います。
和田薫氏といえば、
吹奏楽でも有名な方ですね。
コンクール課題曲の「土俗的舞曲」、
コンクールの自由曲として演奏される「海響」、
「天地人」(これは今年の大河ドラマとは関係ない・・・はず)、
「犬夜叉」など数々の曲があります。
今年5月には『交響組曲「空へー救いの翼ー」』が初演される予定です。
(詳しくはこちら)
夫人の話をするつもりが旦那さんの話になってしまいましたね。
ここは吹奏楽ブログですしね。
やっぱり吹奏楽が本業でございます。
とはいえ夫人の中川亜紀子さんも活躍されている方なので、
「どんな声の方なのかな?」と気になったら
ちょっと調べてみるとよいかもしれません。
たぶん聞ける機会も多いと思いますよ
というお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント