趣味を仕事にするということ
こんばんは。
ウィンズスコアで現在楽譜製作スタッフの募集がされています。
詳細はこちら。
私はコミュニケーションスキルが低いので(苦笑)、
残念ながら要件は満たしていないようです。しょんぼり。
「吹奏楽を仕事にしたい!」
という方には絶好のチャンスだと思いますので、
お見逃しなく!ですね。
さて、タイトルのお話です。
趣味を仕事にするって憧れですね。
ですが実際そのような職に就かれている方に話を伺うと、
「仕事と趣味の区切りがつけにくい」、ということで
なかなか大変なようです。
私もひとつのことに集中しすぎると立ちいかなくなってしまうタイプなので、
そのようなタイプでない方が趣味を仕事にするのに向いているのだろうな、
と思います。
ということで今私は負荷分散を実践しています。
RAID5ですね。今の主流ですし。
趣味を仕事にできる方はすごいなあ、
と改めて思った今日この頃でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
「募集情報」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- 航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会大阪箕面公演 のごあんない(2017.06.15)
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 陸上自衛隊中部方面音楽隊 第49回定期演奏会 のごあんない(2017.04.24)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント