今週末は七五三
こんばんは。
今七五三シーズンまっさかりで、
七五三衣装萌えの私にはたまらない週末となっております。
先週も萌えーなお子様がたくさんおられました。
いいですねえ、かわいいですねえ
サイドバーで行っている投票も七五三の人気が高いです。
さて何位でしょう?
投票がまだの方は投票して、チェックしてみてくださいね。
そういえばCDや楽譜の七五三の曲解説のうち、
「11月15日が誕生日の~」というくだりがあるのは
日本語版だけなんですね。
日本語版だけの特典ですね。うふふ
そういえば渡す予定がないのに、
現場監督さまへのお誕生日プレゼントを探してしまう今日この頃です。
しかもなぜかきまってあるキャラクターもの
いつか渡せる日がくるのでしょうか。
というより初対面の日はいつになるんでしょうね。
↑これは私次第ですね。すみません・・・
ということで七五三のお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント