Japan’s Best for 2008 課題曲収録団体決定!
こんばんは。
きゃあきゃあ!なお話ですよ!
Japan’s Best for 2008 初回限定BOXセットの
収録課題曲が決定しました。
詳細はこちら!
OSB!OSB!萌えー
一般の部に行けなかった私には朗報でございます。
あと淀工の課題曲も収録されるので、
淀工大好きの雅哉さまもきっと喜ばれることでしょう。
欲をいえば大学・職場の部の団体も収録されてほしかったなあ、
と思ったり。
とにもかくにも発売を楽しみに待ちましょう。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
「大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごいんきょ様、速報をありがとうございます。
昨年、淀工の「ブルースカイ」が特典ディスクに収録されなかったことを、いまだに恨みに想っている雅哉です。
昨年末、ブレーンには課題曲の収録団体を増やすよう要請するメールを送り、今年は普門館でも直訴しました。結局、昨年の6団体が今年は7団体に増えたのでその点は評価したいと想います。ただ、DVDの容量から考えれて、もう少し多ければ更に嬉しかったのですが・・・
それはそれとして、精華や東海大四も収録されるので、今年はDVD-BOXを購入することに決めました。
投稿: 雅哉 | 2008/11/04 21:10
雅哉さま、コメントありがとうございます。
淀工は2004年に課題曲が収録されているので、
あまり間があいていないということで外されたのかもしれませんね。
「ブルースカイ」を選択した団体も多かったですし。
以前は一曲一団体のみでしたから、
それを考えると今の状況はうれしいな、と思います。
私もDVD-BOX買います。
投稿: ごいんきょ | 2008/11/05 19:44