中之島線に「おりひめ」と「ひこぼし」がやってくる!
こんばんは。
今月末は吹奏楽コンクールの全国大会(大学・職場・一般の部)ですね。
大阪国際会議場へは皆様どのようにしてこられるのでしょうか?
全国大会直前に新路線の京阪中之島線が開業します。
新駅の中之島駅は大阪国際会議場の最寄駅なので、
さっそく使われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
タイトルの「おりひめ」と「ひこぼし」は快速急行のお名前です。
タイトルのとおり私市~中之島間を走る電車なのですが、
残念ながら平日のみの運転なので、
コンクール当日に乗ることはできないのですね。残念。
(詳細はこちら)
これに乗って「たなばた」気分を味わうのもまた一興かと思います。
というお話でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「旅行」カテゴリの記事
- 2015.9.20 SHIROBAKOスペシャルイベント行ってきました(昼の部)(2015.10.03)
- 今まで出場したマラソン大会を振り返ってみる(吹奏楽視点もあるよ!)(2015.10.03)
- 東京マラソン2015完走しました・その5(総括)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その4(大会翌日)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その3(大会当日)(2015.02.25)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント