« 着うたフルに「七五三」が登場! | トップページ | コラボ「淀工&ミ・べモル」~春の訪れをメロディにのせて~ »

2008/10/23

新メンバー加え連覇狙う 【全日本吹奏楽コンクール/大津シンフォニックバンド】

こんばんは。

某所で見かけたので掲載です。
いつもお世話になっております。

ということでタイトルのお話。
昨年に引き続き今年もアサヒコムにOSBの記事が登場ですよ!
詳細はこちら

きゃー!森島先生ー!!
萌えー

・・・それだけでは何なので、鏡野吹奏楽団の記事もご紹介します。
詳細はこちらですよ。
「火の断章」「海響」つながりですね。

ということでご紹介でした。

|

« 着うたフルに「七五三」が登場! | トップページ | コラボ「淀工&ミ・べモル」~春の訪れをメロディにのせて~ »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事

コメント

ローカル記事までめざとくチェックされてますね。
担当の記者さんは学生時代トロンボーンを吹かれていたそうで、
関西大会の会場で先生に取材の予約をして下さっていたようです。

ミベモルのメンバーにも知人(後輩)がいていつもコンサートの案内を
してくれるのですが、平日は仕事、日曜日は練習でなかなか聴けません。
八尾のプリズムホール 1988年11月のオープンの時のイベント
八尾市中高生ブラスフェスティバルにOSBがゲストで演奏させて戴いてます。
たしかあの時も現地集合・解散でエライ遠かった記憶があります・・・

投稿: さっくすおやぢ | 2008/10/24 22:41

さっくすおやぢさま、コメントありがとうございます。

萌えるためにネットの海をかきわけて情報を探す毎日を送っていますのでうふふ
さっくすおやぢさまもばっちり映っていますね!

滋賀からプリズムホールはつらいですよね
明日よい結果が出ますようお祈りしています

投稿: ごいんきょ | 2008/10/25 11:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新メンバー加え連覇狙う 【全日本吹奏楽コンクール/大津シンフォニックバンド】:

« 着うたフルに「七五三」が登場! | トップページ | コラボ「淀工&ミ・べモル」~春の訪れをメロディにのせて~ »