« 風の会最萌えの方の公式サイト | トップページ | 委嘱作について考える »

2008/09/07

選ぶことと選ばれること

こんばんは。

このところよそ様のサイト(おもにコンクールの感想)を見ていました。
中学・高校となればたくさんあるのでしょうが、
さすがに大学・職場・一般となると限られてきますね。
それぞれ楽しく拝見しました。ありがとうございました。

普段情報提供のための調べ物を多くしているので、
個人サイトはあまり見ないのですが、
今回たくさん見ていろいろと勉強になりました。
そしてやっぱり私は森島先生の曲解説が一番大好きです
ということも。

私は三年前からとある疑問を持っていて、
実際会う人会う人に必ず理由を訊いていたのですが、
今回よそ様のサイトを見てなんとなくわかりました。
端的に書くと「書く対象に対する愛情」ですね。
それが伝わる文章が人を動かす。
そういうことなのだと思います。
私が森島先生の曲解説が一番好きな理由もそれなのだと。

最近一番大好きな話ばかりしていますね。
なのでもうひとつ大好き話をしようと思います。
これについては別記事で。

|

« 風の会最萌えの方の公式サイト | トップページ | 委嘱作について考える »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選ぶことと選ばれること:

« 風の会最萌えの方の公式サイト | トップページ | 委嘱作について考える »