« ウィンドアンサンブル 奏 「吹奏楽コンクール懐かしの名課題曲と、ふと口ずさんでいる名自由曲集!Part1」 【感想】 | トップページ | フィルハーモニック・ウィンズ大阪 WASBE2009 出演作品募集! »

2008/09/29

吹奏楽のひびき -華麗なるファンファーレ-

こんばんは。

台風が来ていますね。
沖縄方面や九州南部は大丈夫でしょうか。
心配です。

ということで今日のおはなし。
「ドキッ!ファンファーレだらけの吹奏楽大会!」
な次回の「吹奏楽のひびき」のご紹介です。
詳細はこちら

前半はNAPPさまの専門ど真ん中(のはず。自信なし)
な邦人作曲家の作品が続々登場!
後半は・・・私の知識では解説できません。すみません・・・

注目は市販音源ではない「森のファンファーレ」でしょうか。
今年行われた「奏楽堂の響き2」の演奏音源ですね。

どんな感じの解説になるのでしょうか。
楽しみですね!

ということでご紹介でした。

|

« ウィンドアンサンブル 奏 「吹奏楽コンクール懐かしの名課題曲と、ふと口ずさんでいる名自由曲集!Part1」 【感想】 | トップページ | フィルハーモニック・ウィンズ大阪 WASBE2009 出演作品募集! »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽のひびき」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吹奏楽のひびき -華麗なるファンファーレ-:

« ウィンドアンサンブル 奏 「吹奏楽コンクール懐かしの名課題曲と、ふと口ずさんでいる名自由曲集!Part1」 【感想】 | トップページ | フィルハーモニック・ウィンズ大阪 WASBE2009 出演作品募集! »