« ウルトラマン・オン・ブラス/科学特捜隊ブラスバンドグラブ | トップページ | 週末は一人暮らし »

2008/09/25

国立音楽大学 第37回 シンフォニック ウインド アンサンブル 定期演奏会

こんばんは。
2009年度の課題曲も決まりましたね。
(詳細はこちら

ということでタイトルのおはなし。
毎回邦人作品を取り上げている演奏会のご紹介です。
詳細はこちら

今回はかなりユーフォテイストあふれる演奏会となっている模様です。
CMでもメインとなるぐらい熱い楽器ですので、
この演奏会はとってもタイムリー!な印象です。

「天使ミカエルの嘆き」は最近出た本でも取り上げられていますね。
あとはなんといっても「ディテュランボス」!
OSB大好きな私にはたまりません。
音大生の演奏する「ディテュランボス」ってどんな感じなんでしょうね。
気になります。

ということでご紹介でした。

|

« ウルトラマン・オン・ブラス/科学特捜隊ブラスバンドグラブ | トップページ | 週末は一人暮らし »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

演奏会案内」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立音楽大学 第37回 シンフォニック ウインド アンサンブル 定期演奏会:

« ウルトラマン・オン・ブラス/科学特捜隊ブラスバンドグラブ | トップページ | 週末は一人暮らし »