« もらっていただけるとありがたいお知らせ | トップページ | 夢は叶うものか »

2008/07/30

おめでとうのおはなし

こんばんは。

私の出身中学や出身高校
(ちなみにどちらも途中退部しています。
 関係者の方々大変ご迷惑をおかけしました。
 今思い出しても恥ずかしい限りです・・・)
もなんだかよい成績でうれしいなと思う今日この頃。

今日は兵庫県西幡地区中学校小編成のコンクールの日でした。
で!一宮北中学校が無事地区大会予選突破ですよ!
おめでとうございます。ばんざーい!!
ちなみに結果はこちらです。

兵庫県大会も良い成績でありますように

|

« もらっていただけるとありがたいお知らせ | トップページ | 夢は叶うものか »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。お久しぶりです。

いつも応援いただいて本当にありがとうございます。
まず今年の選曲ですが、私としてはご期待
いただいた皆さん(と言うほど大勢いらっしゃる
のか分かりませんが…)の期待に十分応えられたと
思ってますが、いかがでしょうか?(笑)

今回は正直なところ、もうビクビクものでしたよ。
本番3日前から胃が痛くて痛くて。最悪、銀賞で
地区大会落ちも覚悟してたんですが、フタを開け
たらこんなことになって。最優秀の発表の時は
耳を疑いましたからね。「さっきの聞き間違い?」なんて。
審査とは全く分からないものです。

ちなみに私の母校の高校もA部門で地区代表に
選ばれました。こっちもヒヤヒヤものでしたが。

県大会もしっかり頑張ってきます。
いい報告ができると嬉しいですが。

投稿: 道すがら | 2008/08/01 23:48

道すがらさま、コメントありがとうございます。

「バンド維新」の企画内容を見たときから「道すがらさまはきっとこの中から曲を選ぶのだろうなあ」と思ってました。
期待通りでとってもうれしかったです!

最優秀ということで二重の喜びですね。
母校も地区大会突破ということでさらに喜びがましたとことと思われます。
ちなみに私の母校(高校)もめでたく地区予選突破しました。

兵庫県大会も平日ということで残念ながら聴きに行くことはできませんが、大阪の地よりご健闘をお祈りしています。

投稿: ごいんきょ | 2008/08/02 14:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おめでとうのおはなし:

« もらっていただけるとありがたいお知らせ | トップページ | 夢は叶うものか »