演奏会の感想を忘れたわけではないですよ
こんばんは。
5~6月分の演奏会の感想を忘れたわけではないですよー。
ですがパンフレットがいまだに引越し荷物の中なのです・・・
ただ、OSBのパンフレットは母親の分があるので、
それをこっそり借りて書こうかと思います。
がんばります。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- 近況&今後の予定について(2016.11.27)
- 大津シンフォニックバンド第66回定期演奏会【感想】(2014.06.14)
- 基本情報技術者試験合格しました(2014.05.19)
- 【2013.11.27 更新】ラッキー吹奏楽コンクール課題曲占いbotを作りました【診断メーカーに移行】(2010.02.24)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- 吹奏楽の専攻ができるということ(2018.03.09)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
- 吹奏楽にかかわるこれまでとこれから(2017.12.25)
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
「大津シンフォニックバンド」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド 第72回定期演奏会(2017.07.06)
- 大津シンフォニックバンド第72回定期演奏会 のごあんない(2017.02.15)
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- 吹奏楽の専攻ができるということ(2018.03.09)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
- 吹奏楽にかかわるこれまでとこれから(2017.12.25)
コメント