« 着うたフルに「たなばた」が登場! | トップページ | 今日はWithママン »

2008/07/04

吹奏楽の分類記号

をスクーリング(資料組織演習)で教えていただいたのですが、
忘れてしまいました。
すみません・・・

それだけではなんなので分類記号にからめて。
前回の「吹奏楽のひびき」の特集、
「ファンファーレ・オルケスト」の演奏活動を積極的に行っている
洗足学園音楽大学ファンファーレバンドの非公式ページのご紹介です。
詳細はこちら

こちらで分類記号のお話が出てきますので、
興味のある方は調べてみてくださいね。

ということでご紹介でした。

|

« 着うたフルに「たなばた」が登場! | トップページ | 今日はWithママン »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽読み物」カテゴリの記事

司書資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吹奏楽の分類記号:

« 着うたフルに「たなばた」が登場! | トップページ | 今日はWithママン »