« ブレーンの東京支店が開店します | トップページ | 大仏と鹿に萌え萌え »

2008/06/12

大阪市音楽団 夏のプログラム

おはようございます。

もう夏ですね。
ということで大阪市音楽団の気になるプログラムをご紹介します。

■ たそがれコンサート(7/4) ■
詳細はこちら

「たなばた」きゃあきゃあ
もうたまりません
他にも「雲のコラージュ」や「コバルトの空」など
私のハートをわしづかみなプログラム満載!
なんたって七夕直前ですものね!!
関西大学の演奏曲も気になります。
市音の「たなばた」聴きたかったのでとってもうれしいです。
これは聴きに行きます。

■ いずみ子どもカレッジ2008 ■
詳細はこちら

いずみホールに大阪市音楽団が登場!
今回も無料です(招待制・年齢制限なし)。
「吹奏楽ノリノリ・ライブ!」というタイトルなので、
ノリノリな曲がたくさん聴けそうです。
個人的には「コパカバーナ」が気になります。
市音の「コパカバーナ」ってどんなんなんでしょうね

ということでご紹介でした。

|

« ブレーンの東京支店が開店します | トップページ | 大仏と鹿に萌え萌え »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

演奏会案内」カテゴリの記事

コメント

○イモンドさま、キタ~ッてカンジじゃね~!
一度、この方の名前で盛り上がったような(爆)

雲のコラージュも名曲ですな~
シンプルにくるのか、何か工夫が見られるのか楽しみですなぁ~

投稿: しげを | 2008/06/12 23:31

しげをさま、コメントありがとうございます。

○レイモンド氏の名前で盛り上がったやんね
たまらんよねー
雲コラどんな感じなんやろうね?
合唱やハープなんかも入っちゃうのかしら?
気になる気になる~

投稿: ごいんきょ | 2008/06/13 08:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪市音楽団 夏のプログラム:

« ブレーンの東京支店が開店します | トップページ | 大仏と鹿に萌え萌え »