なにわ《オーケストラル》ウィンズ2008 CD発売情報!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまた拙ブログをご紹介下さり、ありがとうございました。
なにわ《オーケストラル》ウィンズ、今年もとても愉しかったです。勿論CDも発売と同時に購入予定なのですが、今回注目されるのは初回特典ディスクに納められたアンコール曲「フィンガー5コレクション」ですね。これは大阪公演では演奏されず、東京限定で披露されたものです。
そして聞くところによると曲が終わる一小節前に丸谷先生が指揮棒を下ろしてしまい、演奏が止まってしまうというハプニングがあったとか。結局その直前から仕切り直されて無事終了となったそうなのですが、CDではどう処理されるんでしょうね?もしかしたら編集で綺麗に繋げられるのかも。
投稿: 雅哉 | 2008/05/14 23:28
追伸:ごいんきょ様、CD詳細ページへのリンクが切れているようです(このコメントは後で削除して頂いて構いません)。
投稿: 雅哉 | 2008/05/14 23:40
雅哉さま、コメントありがとうございました。
リンク切れのご指摘ありがとうございました。
修正をいたしました。
自戒のためコメントは削除せずに残しておきますね。
東京と大阪でアンコール曲が違ったのですね!
情報提供ありがとうございます。
お楽しみが増えてうれしいです。
編集具合も気になるところですね。
CDの発売、とても楽しみです!
投稿: ごいんきょ | 2008/05/15 20:44