予想どおりキター!
すみません、コメントのお返事は後ほど・・・
オープニングが予想通りの曲だったので書き込み。
「海辺の道」「三角の山」「波の通り道」のうち、
一番オープニングにふさわしい「三角の山」だろうと思っていたら
本当にそうだったのでびっくりしました。
ちなみに音源はこちらです。
ラジオ聴いている私もドキドキです。
NAPPさまがんばってー!
【追記】
予想の理由。
こちらのブログにて「陸中音の演奏したあの曲(CD)」という記述がありました。
→NAPPさまは義理堅い方なので、
いたるさまの曲をオープニングに採用なさるだろうと予想
→陸中音演奏の市販CDのうち、いたるさまの曲の音源があるのは
「海辺の道」「三角の山」「波の通り道」の三曲。
(間違っていたらごめんなさい)
→ファンファーレが華やかな「三角の山」が
一番オープニング向きと予想。
という感じで予想しました。
| 固定リンク
« ラーメン好き好き | トップページ | 桜のデザート »
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽のひびき」カテゴリの記事
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 吹奏楽のひびき:日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》 公開収録 観覧募集!(2016.03.25)
- 2016/1/30(土)吹奏楽のひびき公開収録【感想】(2016.02.06)
- NHK「吹奏楽のひびき」堺市立栂文化会館 公開収録 観覧者募集!(2015.11.22)
- 2015年11月の吹奏楽番組放送予定(2015.10.20)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント