THE 課題曲=SHOWA編=
一度書いたものが消えてしまいました・・・
しょぼん
ということで気をとりなおして再度書きます。
東京佼成とエイベックスの夢のコラボ企画!
「THE 課題曲=SHOWA編=」が録音されたそうです。
詳細はこちら!
福田滋氏の素敵な文章をご堪能ください
蛇足ですが“ブラバン・エイベックス”の発売は2月だったように思います。
SHOWA編ということはHEISEI編もあるのかな、と思ったり。
風の会好きの私としては90年代の課題曲が収録されるといいな、
と思ったり
楽しみですね。うふふ
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マニアックな曲たちキタねぇ~



Jubilateは萌え萌えですなぁ~
確かに平成も今年で20年だからHEISEI版が出てもおかしくない曲の数だよね~
洗足学園の音楽も聴いてみたよ~
教えてくれてありがとう~


天馬の道のテンポがイケイケでさすが大学生と思ったよ~若さを感じますなぁ~
投稿: しげを | 2008/03/30 22:37
しげをさま、コメントありがとうございます。
マニアな曲がたくさん収録されててたまらんよねー

マーチ好きの私は「オーバー・ザ・ギャラクシー」が気になるわ
洗足のも聴いてくれたんやね
ありがとう!
毎年テンポはやめの学生らしい演奏なのよ~
そうそう、いただいたマカロンおいしくいただきました。
大根ドリンクとゼリーはまだです。すみません・・・
投稿: ごいんきょ | 2008/03/31 22:10