2008年春のCAFUA☆新譜情報!
こんばんは。
タイトルのお話。
じゃんじゃん発売されますよ!
ということで注目のCDをご紹介していきます。
■CAFUAセレクション2008
吹奏楽コンクール自由曲選
詳細はこちら!
おなじみとなったCDですね。
選曲や演奏を楽しみにしておられる方も多いのではないでしょうか。
個人的に気になるのはタイトルナンバーの「バンドのための民話」。
新録音で出るのがうれしいですね。
「ノーブル・エレメント」も気になるところです。
小編成対応の曲も数多く収録されていますので、
人数が多くないバンドにもうれしい一枚です。
気になる方は是非是非どうぞ。
■2008コンクール課題曲
全日本吹奏楽コンクール課題曲 解説&参考演奏
詳細はこちら!(下の方をご覧ください)
プロの団体による課題曲の演奏と解説!
「いろんな演奏を聴いてみたい」というあなたにぴったりですね!
課題曲Vも収録されるのもうれしいところ。
どんな演奏&解説なのでしょうか?
今から楽しみですね。
■P・スパーク 宇宙の音楽(仮)
土気シビックウインドオーケストラVol.12
詳細はこちら!(スクロールしてくださいませ)
私の思考回路では
クラリネットの小谷口直子さん=ちびクラ協奏曲です。
・・・はい、これが言いたかっただけです。すんません。
ちなみに豊能町は大阪府です
他にも紹介しきれないぐらいたくさん発売されます。
皆様の気になる一枚はどちらでしょうか?
お気に入りの一枚を探してみてくださいね。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント