ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2008
こんばんは。
もう1件更新です。
「ラ・フォル・ジュルネ」といえば近年東京で行われているものが有名ですが
今年から同時期に金沢でも行われるようです。
詳細はこちら。
東京は「シューベルトとウィーン」がテーマ。
金沢は「ベートーヴェンと仲間たち」がテーマです。
ここは吹奏楽ブログなので吹奏楽的なご紹介をしますと
金沢では三団体!吹奏楽団体が出演されます。
(詳細はこちら)
・金沢市立工業高等学校吹奏楽部
・埼玉栄高等学校吹奏楽部
・愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部
という人気の高い高校がご出演。
高校の部が好きな方にはたまらないのではないでしょうか。
「ゴールデンウィークは金沢に行ってみようかな」
と思っていらっしゃる方は是非是非どうぞ。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント