« ゴールド,金賞!!!2005 &2006 全日本吹奏楽コンクール金賞受賞団体迫力のライブ | トップページ | 演奏会感想蓄積状況・その2 »

2008/01/26

交響曲第一番/佐村河内 守

こんばんは。

以前から気になっていた本を買ってきました。
本の詳細はこちらになります。

佐村河内氏の半生をつづったこの本、
思わず一気読みをしてしまいました。
本屋さんで見かけたら是非手に取っていただきたいと思います。

私がすごいと思ったのは佐村河内氏の奥様についてです。
同じことを私ができるかといったらおそらくできないだろう、
と思います。
芸術を支えるというのは本当に大変なことだと思いました。

本の中で、昨年話題となりまして、
今年の「響宴」でも再演される「吹奏楽のための小品」にも触れられています。
のでこちらが気になる方も是非。

ちなみに神奈川大の定期演奏会ライブCDはこちら
今年の「響宴」の案内はこちらになります。
佐村河内氏の曲が聴ける貴重な機会ですので、
CDを聴いていただいたり演奏会を聴きに行っていただけたりすると
とてもありがたいです。
また「響宴」は曲が演奏される作曲家諸氏がご来場されるので、
佐村河内氏も来られるかもしれませんね。
神奈川大の演奏会にもご来場されていましたし。

ということでご紹介でした。

【追記】
1月27日号の「しんぶん赤旗日曜版」に
佐村河内氏のインタビューが掲載されているそうです。
詳細はこちら
気になる方は是非どうぞ。

|

« ゴールド,金賞!!!2005 &2006 全日本吹奏楽コンクール金賞受賞団体迫力のライブ | トップページ | 演奏会感想蓄積状況・その2 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事

コメント

「響宴」の関係者の方でしすか?
違ったらスマソ。

邦人作曲家ヲタの小生は、とっくに読んでおりまして、はい。きっかけはHMVの許光俊のコラムですた。

あんな凄惨かつ深淵(矛盾w)な自伝は恥ずかしながら小生初体験。とんでもない才人が埋もれていた、と嬉々とした次第でし。
ちなみに作曲家の吉松隆も、ご自身のホームページに佐村河内守の存在への驚愕を嬉々と書かれておいでで、これまたビックラこきますた。

投稿: 曙橋 | 2008/01/27 20:22

曙橋さま、コメントありがとうございます。

私自身は響宴関係者ではありませんが、
響宴関係者の方々に大変お世話になっている身分です。
皆様にいつも感謝しております。

「交響曲第一番」もう読まれていたのですね。
すごいです!
許光俊氏のコラムも吉松隆氏のブログもとても読み応えがあるものでした。
あそこまで中身をさらけ出している自伝もなかなか珍しいのではないかと、私も思います。

投稿: ごいんきょ | 2008/01/27 22:19

被爆二世、理解者の突然の死、原因不明の偏頭、痛難聴、全聾、頭響症発作、精神の破壊・・・・・。
不遇を極めた半生。
しかし佐村河内守さんは、それらのハンディや不遇を差し引いて、音楽だけでみても普通に天才だと確信しています。

とは言え凄まじい自叙伝に、とてつもなく勇気をもらいました。

・・・・・合掌。

投稿: @クレスク | 2008/01/28 14:34

@クレスクさま、コメントありがとうございます。

あれだけの不遇にもかかわらずひたすら求道する姿に、
感嘆しました。
勇気をいただける自叙伝だと私も思います。

投稿: ごいんきょ | 2008/01/29 22:02

ニュース23で佐村河内守さんを知った

半生凄まじ杉


こういう方こそ胸をはって天才と呼びたい

いや〜良い人知った


満足満足

投稿: navel | 2008/11/22 20:54

navelさま、コメントありがとうございます。

満足されたようでよかったです。
同じような感想を持たれた方も多いようですので、
思いを共有できるとよいですね。

投稿: ごいんきょ | 2008/11/23 19:56

佐村河内サン命を有難う!!

投稿: 維新 | 2008/12/14 14:09

維新さま、コメントありがとうございます。

佐村河内氏がお亡くなりになった、
ということ耳にしたのですが、
公式ソースがないため正確なところがわかりません。
申し訳ありません・・・

投稿: ごいんきょ | 2008/12/16 19:12

作曲家・佐村河内 守氏は、5月31に広島原爆ドームに病をおして横浜の自宅から?
必ず、広島へ友達と行きます。

投稿: タロー | 2009/04/05 01:35

エッ、広島ですって?教えてください。何処に行けば良いのか・・・You Tubuで、佐村河内
守氏を何回もみている・・・

投稿: ユミコ | 2009/04/05 01:37

佐村河内 様、ユーチューブを見て、2時間経ちました。本当に素晴らしい、恒久的な平和を、今後も、祈られ作曲を沢山、つくってください。

投稿: 麻耶 | 2009/04/05 02:54

みなさま、コメントありがとうございます。

>タロー さま
 そのようなイベントがあるのですね。道中お気をつけて。

>ユミコさま
 私は残念ながらわかりませんので、どなたかわかる方にお尋ねください。

>麻耶さま
 願いが届くとよいですね。

投稿: ごいんきょ | 2009/04/05 19:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 交響曲第一番/佐村河内 守:

« ゴールド,金賞!!!2005 &2006 全日本吹奏楽コンクール金賞受賞団体迫力のライブ | トップページ | 演奏会感想蓄積状況・その2 »