« デハスケから東京佼成ウインドオーケストラのCDが | トップページ | お得なパッケージ配信に新企画が登場! »

2007/12/13

バンドジャーナル2008年1月号

こんばんは。

バンドジャーナル買ってきました。
全国大会の特集号ですね。
全般的にプチNAPP祭りなのがうれしかったです(^-^)
モテモテ大人気ですね。うふふ。

あとはちょこちょこと。

・職場の部講評
 JR東日本東北の楽器移動は
 課題曲打楽器→自由曲ユーフォ
 課題曲ユーフォ→自由曲テューバ
 だったと思います。

・全国大会「私はこう聴いた」(天野正道氏)
 2年前に引き続き締めが課題曲作曲者席についてでした。
 天野氏のお心遣いに感謝です。
 ちなみに今年の大学・職場・一般の自由席が一階席でしたので、
 馬笑さまも老体にムチを打たなかったようです。

・秋山紀夫氏のコラム
 「響け!みんなの吹奏楽 スペシャル」について
 かなり詳しく書かれていました。
 参加者としてうれしい限りです。
 全国大会特集という一番多くの方の目に触れやすい号で、
 取り上げてくださったことにも感謝。
 いやはやありがたいことです。

ということで感想でした。

|

« デハスケから東京佼成ウインドオーケストラのCDが | トップページ | お得なパッケージ配信に新企画が登場! »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事

コメント

うちの団のヨン様(4の字)が大々的にとりあげられてて笑いました

投稿: くらえ | 2007/12/14 18:33

くらえさま、コメントありがとうございます。

ヨン様特集読みました!とっても大々的でした(^-^)
興味深く読ませていただきました。
ヨン様大人気でしたね。
私も写真撮影のときに思わず写メしましたもん。
間近で見られてよかったです♪

23日の演奏会は帰省しているので見にいけません。
残念です・・・
それにしても23日に行われる演奏会ってどこもかしこもゴージャスですね。
うれしい悲鳴です(^-^)

投稿: ごいんきょ | 2007/12/14 22:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンドジャーナル2008年1月号:

« デハスケから東京佼成ウインドオーケストラのCDが | トップページ | お得なパッケージ配信に新企画が登場! »