「バンドの可能性」を引き出してくれる邦人作品集
こんばんは。
今日のお話はCD紹介です。
以前ご紹介した
「ニュー・オリジナル・コレクションVol.3「ゴシック」」の
詳細が掲載されました。
こちらをご覧ください。
ジャケットが「オルテンシア」ちっくかなと思って
比較してみたら案外そうでもありませんでした。
どちらも黒背景&プリズムの組み合わせなのでそう感じたのかもしれません。
紹介ページにはワンポイント曲紹介も書かれていて、
曲の雰囲気をつかむのにも最適(^-^)
そして私はやっぱり「波の通り道」が気になります。
発売は昨年より約一ヶ月早い12月10日。
今からとっても楽しみです!
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
「龍谷大学吹奏楽部」カテゴリの記事
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 第65回関西吹奏楽コンクール大学の部【感想】(2015.08.23)
- 第64回関西吹奏楽コンクール:大学の部【感想】(2014.08.24)
- 龍谷大学文化会学術文化局吹奏楽部 第40回定期演奏会【感想】(2013.12.31)
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント