第55回全日本吹奏楽コンクール【中学の部・前半】
こんばんは。
三校合同演奏会の感想もあるのですがこちらを先に書きます。
申し訳ありません。
ちなみに予告編としては
「チケットのお礼を渡すインポッシブルなミッション!
井田先生はとってもお茶目さん☆」
になります。
結果については超人気HP、
TBT's Homepageをご参照ください。
中学の部前半はこちらです。
印象に残った団体を書いていきます。
1.津幡町立津幡中学校
品のよいピッチのそろった音で個人的にはとても好みです。
トップバッターだったのもあってちょっと大人しめに聴こえました。
4.小平市立小平第三中学校
個人的に指揮の中村氏が好きなので、
毎回楽しみにしています。素直で純粋なきれいな音ですよね。
自由曲は「アイシェの目覚めと踊り」が聴けたのがうれしかったです。
シロフォンの生徒さんグッジョブ!
6.東広島市立黒瀬中学校
少ない人数であれだけの音が出せるとは!
人数の多い団体より大きく聴こえた印象でした。
9.柏市立酒井根中学校
演奏終了後最も熱狂的だったのがこの団体でした。
科戸は曲の力がすごいですね。さすがNAPPさま(*^-^*)
編成的にはハープなしのピアノあり。
で、オーボエソロが途中までソプラノサックスになっていました。
ちなみに「関西の吹奏楽」を聴く限りでは
明浄学院もオーボエソロがソプラノサックスになっています。
文句なしの熱演だったと思います。
12.秋田市立山王中学校
個人的には好きな「くじゃく」ですが、
近年の選曲からすると少し大人しめの印象となる曲であったかと思います。
フレッツで配信されているドキュメントを見て個人的に応援していました。
お休み明けはいろいろと難しいところがあるのでしょうね。
13.津山市立北陵中学校
「喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション」がすごく楽しくて
わくわくしながら聴いていました。
はじめの女性っぽい鍵盤打楽器や、
全体のミュージカルテイストなノリがいい感じです。
鈴木英史氏のアレンジの隙のなさもたまらないです。
14.生駒市立生駒中学校
課題曲のテンポ設定が速めで、
まったり曲調のこの曲としては意外で面白かったです。
生駒中の自由曲は聴きやすい曲が多くて、
今回も楽しく聴かせていただきました。
15.榛東村立榛東中学校
こちらの課題曲もテンポ速めでしたね。
今回唯一の村立中学校ということで、
編成が小さめと思いましたがそうではなく、
充実した編成でいいな、と思いました。
一味違う自由曲選曲も素敵なところ(^-^)
ということで感想でした。
後半は所用があったため聴いておりません。
あらかじめご了承ください。
明日は高校の部。
どんなドラマが生まれるのでしょうか。
楽しみですね!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会感想」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント