一音入魂!全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50(続報)
こんばんは。
以前紹介した書籍、
「一音入魂!全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50」
の詳細が発表されましたのでご紹介です。
詳細はこちら!
いわゆる「風の会」マーチの課題曲と、
最近の邦人作品をメインでご紹介している私にとっては
知識を増やす、かゆいところに手の届く内容のようです。
・・・つまり、私の知識では何もご紹介できないのです。
もともと曲が好きなだけでコンクールの演奏の知識があまりないという、
ちょっと痛いところを突かれています。すみません。
この内容にピン!ときた方はもちろん、
私のような方にとってもためになる本ではないでしょうか。
気になる方は是非是非!ゲットですよ!
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事
- 「SHIROBAKO」と「ハケンアニメ!」(2017.12.06)
- 【書籍】「音大卒」の戦い方(2016.03.06)
- 【書籍】「音大卒」は武器になる(2015.02.14)
- 吹奏楽関連書籍・ムック計3件のご紹介(2013.12.04)
- 【書籍】ウィンド・アンサンブル 作品ガイド~古典から現代まで~ 管楽合奏曲&吹奏楽曲 作品リストと解説 (2013.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント