シエナ・ウインド・オーケストラ 2008年 演奏会情報!
こんばんは。
現在ツアー中の「シエナ・ウインド・オーケストラ」。
各地で入場券が完売という大人気ぶりですね。
さて、そんなシエナですが2008年早々から演奏会があります!
詳細はこちら。
セット券もあり超お得!な演奏会となりそうです。
1月末と2月初めという短期間で二回も演奏が聴けるなんて
もうファンにはたまらない演奏会ですよね(^-^)
ちなみに公式サイトには掲載されていませんが、
大阪と宮崎での演奏会があるようです。
大阪の詳細はこちら。(9/21までプレリザーブ受付中!)
宮崎の詳細はこちら。
大阪は指揮の佐渡氏の地元(京都)に近い演奏会ということで、
関西のファンにもたまらない演奏会ではないでしょうか。
場所もシンフォニーホールですし(^-^)
今話題の宮崎も気になるところです。
気になる方は早めにチケットゲットしましょう!
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
« 木更津?美人三姉妹? | トップページ | 気多大社 »
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごいんきょ様、こんにちは。
シエナの大阪公演、往きたいなと想ったのですが、躊躇したのがチケット代金です。S席7,000円!これ、同じザ・シンフォニーホールで定期演奏会を行っている大阪市音楽団の2倍以上ですからねぇ。アウェイとはいえ、いくらなんでもぼり過ぎではなかろうかと。それからバーンスタイン特集というのも気になりました。佐渡さんの「ウエストサイド物語」って、野暮ったいというかリズムが重い気がしてたんです。
しかし驚いたことに、3日前に一般発売されたばかりなのに、チケットぴあを見てみると既に全席完売でした!恐るべし、シエナ。
投稿: 雅哉 | 2007/09/26 20:01
雅哉さま、コメントありがとうございます。
7000円は確かにちょっと考えちゃうお値段ですね。
首都圏でももう少しお求めやすいお値段なのですが、
やはりめったにない機会だからでしょうね。
↓ちなみにイープラスではまだまだチケットの取り扱いがありますよ!
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050002P002001853P0030023P0006
私も初シエナはイープラスでチケットゲットしました。
初シエナは「パクス・ロマーナ」と「たなばた」が演奏された思い出深い演奏会でした。
「たなばた」演奏後、馬笑さま&いかぴさまご夫妻がこぞって「たなばた演奏されて良かったね」とおっしゃってくださったのを覚えています。
もしチケットお取りになるのであればお早めにo(^-^)o
投稿: ごいんきょ | 2007/09/26 23:28