橿原市文化会館
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「旅行」カテゴリの記事
- 2015.9.20 SHIROBAKOスペシャルイベント行ってきました(昼の部)(2015.10.03)
- 今まで出場したマラソン大会を振り返ってみる(吹奏楽視点もあるよ!)(2015.10.03)
- 東京マラソン2015完走しました・その5(総括)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その4(大会翌日)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その3(大会当日)(2015.02.25)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
「日記」カテゴリの記事
- 2019年あけましておめでとうございます。(2019.01.02)
- 今年一年ありがとうございました。(2018.12.31)
- 年末の答え合わせ(2018年版)(2018.12.29)
- SHIROBAKOに救われた話(2018.12.16)
- 庶民がパナスタのVIP席に行ったら(2018.08.10 ガンバ大阪 VS FC東京戦)(2018.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
19日にはこのホールで演奏させていただくことになりました。
課題だらけの県大会。あと2回の合奏で補正できるのかな??
母校も小編成の部ですが翌日出場します。
K鉄百貨店は関西人にとっては結構身近ですね。
投稿: さっくすおやぢ | 2007/08/07 21:33
懐かしいプログラムの表紙ですなぁ☆
レイアウトが僕の行った時と全く一緒♪
山口県と広島県のプログラムはA4サイズから菊倍になったけど、
奈良県も大きくなったのかなぁ。
橿原の文化会館、僕も一度行ったなぁ~懐かしい!
K百貨店は素通りだったなぁ。(汗)
レポ楽しみにしております~♪
投稿: しげを | 2007/08/07 21:46
みなさま、コメントありがとうございます。
>さっくすおやぢ さま
関西大会出場おめでとうございます!
母校までご出場とはなおめでたい!
19日ご挨拶にお伺いしますね。
K百貨店は沿線に住んでいる私にとってはとても身近です。とてもお世話になっています(^-^)
>しげをさま
サイズはA4のままなのよー。
菊倍って豪華やね!関西も去年はA4でした。
レポは東京に戻ってからじっくり書くね。
金曜楽しみにしています!
投稿: ごいんきょ | 2007/08/08 16:17
以前「葵上」に反応して書き込ませていただいた者です。私たちの演奏にご理解をいただきありがとうございます。
さて、今年の我が中学校のコンクールですが昨年と同じく小編成部門に出場、自由曲に阿部亮太郎先生の「嵌め込み故郷」を演奏しました。地区予選では金賞受賞、2位で地区代表として県大会に出場させていただくこととなりました。
そして、県大会。昨日行われまして、結果は金賞は受賞したものの、残念ながら2年連続の県代表は獲得できませんでした。
後で連盟のサイトで審査内容を確認したところ、県代表には5校選ばれるんですが我々の部は4位同点で3校が並び、そこから2校選ぶ再投票で負けてしまったことが分りました。
今まで色んな団体のコンクールに関わりましたがこんな悔しい思いをしたのは初めてです。それが審査というものの非情さなのは百も承知の上ですが、何とも言えない後味の悪さです。3年生のみんなには申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。来年に向けて戦略の練り直しです。
ちなみに来年は部員が全部で20人前後になる見込みですが(過疎化少子化の影響をもろに食らっています)、コンクールはやはり日本の現代作品でいくつもりです。
投稿: 道すがら | 2007/08/11 20:02
道すがらさま、コメントありがとうございます。
暑いさなかのコンクールお疲れ様でした。
今日は兵庫では最高気温38度を記録したそうですね。
コンクールのご報告ありがとうございました。
再投票での落選残念でしたね。
きっとこれからいいことがありますよ0(^-^)0
来年も日本の現代作品ということで選曲も楽しみです。
昨年、今年の傾向を考えると次は伊佐治直氏の作品かな、それとも北爪道夫氏かな、もしかしたら南聡氏かな、といろいろ想像をめぐらせています。
関西大会へは大学・職場・一般の日に行きます。
今年はかなり私好みの選曲の団体があって今からわくわくしています。
投稿: ごいんきょ | 2007/08/11 21:03