デハスケのサイト
こんばんは。
台風が来ていますね。
沖縄のほうは大丈夫でしょうか。
遅れましたが旅行に一緒に行ってくれた友人&
現地で会ってくれた友人ありがとうございました!
感謝です(^-^)
ということで今日はデハスケのお話です。
言わずと知れた超有名出版社で私もお世話になっています。
いつもありがとうございます。
で、そこのアーティスト一覧を見ていましたら
あらやだ!いろいろ発見がありましたよ。
二人のさかいさんは生年の注釈があるとか、
佐橋俊彦さんもたくさん楽譜を出版なさっているとか。
詳細はArtist→「S」の項目をクリック!
・・・しかし佐橋さんの活躍ぶりは本当にすごいですね。
それはともかくとして、
Artist→「S」の項目の2ページ目の下の方になにやら見覚えのあるお名前が。
きゃあきゃあ!すぎさまですよ!
なんとアレンジ作品が出版されるそうですー!!
おめでとうございます!
日本の吹奏楽系ショッピングサイトでも取り扱いがあるといいなと思っています。
今からとっても楽しみです!
ちなみに私はコメントをつけるのが苦手なので、
すぎさまのブログで練習させてもらっていたのでした。
とてもありがたいお話です。感謝です。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント