心はずむ!とことんマーチ三昧&これぞ、吹奏楽の真髄!
こんばんは。
今日は気になるCDのご紹介です。
「心はずむ!とことんマーチ三昧 」と
「これぞ、吹奏楽の真髄! 」。
どちらも10/10発売だそうです。ちなみに3枚組み。
キングレコードからの発売ということで
「心はずむ!とことんマーチ三昧」の収録内容がかなり気になっちゃいます。
「海辺の道」とか「シンタックス・エラー」とか
「そよ風のマーチ」とか「カーニバルのマーチ」とかも収録されるのでしょうか。
「これぞ、吹奏楽の真髄! 」の方はオリジナルオンリーの収録かもしれませんね。
マーチとはあえて別で発売されるわけですし。
「黒船以来」に収録されている曲なども収録されるのでしょうか。
気になるところですね。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かなり古い記事にコメントで恐縮ですが。
収録曲は、結局こんな感じです。
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=KICW-7616
選曲には今回加わりませんでしたが、解説を何曲か分、新しく書き直すのを担当させてもらいました。
投稿: NAPP | 2007/09/10 00:29
NAPPさま、コメントありがとうございます。
情報提供ありがとうございます!
解説とっても気になります(^-^)
個人的にはディスク2が萌えポイントです。
「海辺の道」入ってるんですね!きゃあきゃあ!
「きらめく波光」も「マイ・フェイバリット・マーチ」も入っていてもうたまらんです。
長谷川浩一さんは受賞暦は多いものの
課題曲採用されていないため知名度がしょんぼり・・・
なのでとってもうれしいです。
今年科戸いっぱい演奏されましたね。
全国大会でも三団体演奏されることが決まってますし。
おめでたいですね!
私もNAPPさまみたいにたくさん書きものできるよう頑張りますo(^-^)o
投稿: ごいんきょ | 2007/09/11 20:49