課題曲のマーチ名演集
こんばんは。
今年の課題曲はマーチですね。
そろそろどの曲を演奏するか決まった頃でしょうか。
そんな課題曲マーチの名演集が
World Windband Web Music Store で特集されています。
詳細はこちら!
阪急百貨店吹奏楽団とブリヂストン久留米という
職場の名門バンドの演奏ですよ!
「マーチはちょっと・・・」という方々にも
是非是非聴いてみていただきたい演奏の数々です。
個人的おすすめは阪急百貨店の「カタロニアの栄光」。
吹楽IVでも演奏された曲でもありますね。
新鮮でさわやかな響きの演奏ががたまりませんよo(^-^)o
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「ダウンロード音源」カテゴリの記事
- 2008年第56回全日本吹奏楽コンクール全国大会 ダウンロード音源配信開始!(2013.12.10)
- 第19回 日本管楽合奏コンテスト ダウンロード音源&ベスト盤CD(2013.12.05)
- 海上自衛隊横須賀音楽隊第47回定期演奏会のライブ音源がダウンロード購入できます(2013.04.30)
- 海上自衛隊横須賀音楽隊の演奏会ライブ音源がダウンロードできます(2013.02.20)
- CD「イースト・ミーツ・ウェスト」のダウンロード音源配信開始(2013.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして☆
私も昔吹奏楽やってましたが、課題曲はマーチの方が好きでした(^o^)
今でも吹奏楽の曲は時々聴きます♪
「ターンブル・マーチ」が好きなんですけど、今回のリストにはなかったですね(>_<)
でも「五月の風」があったのは嬉しいです☆
投稿: えび | 2007/06/02 23:56
えびさま、コメントありがとうございます。
一覧に挙がっているのは全国大会で演奏された曲なので「ターンブル・マーチ」はどちらの団体も選ばれなかったということですね。
「ターンブル・マーチ」かっこいいですよねo(^-^)o
「五月の風」は私も大好きです!真島さんの曲、さわやかで大好きです!
ここは吹奏楽メインのブログなのでいろいろ楽しんでいただけるとうれしいです。
投稿: ごいんきょ | 2007/06/04 20:52