「バベルの塔」を買いました
こんばんは。
「バベルの塔」のCD買いました。
とはいえ「ばらの騎士」しかまだ聴いていないのです。
申し訳ありません。
「ばらの騎士」といえば、
先日新国立劇場で見た「ばらの騎士」が非常に評価が高いようで、
初めてオペラを見た私としてはとてもうれしい限りでした。
S席で見て正解でしたね(^-^)
CDに収録されている「ばらの騎士」も素敵。
いたるさまは個人的には市音との組み合わせが一番好きです(*^-^*)
やわらかくてほわほわした優しい音がぴったりだと思うので。
この「バベルの塔」ですが、
現在発売中の「レコード芸術」で取り上げられてます。
なんと特選盤です!ばんざーい!
1ページまるまる使っての紹介ですので、
是非是非ご覧になってくださいね。
ということでご紹介でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等感想」カテゴリの記事
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
- 2012年課題曲が届きました(2012.02.20)
- 【CD】吹奏楽燦選: 渡邊一正 / 東京佼成 Wind O(2012.02.09)
- 「三角の山」を聴き比べ(2012.01.25)
- 「雲に架かる橋」を聴き比べ(2011.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント