6月は矢部さま祭り!
こんばんは。
玻璃ぷりずむも楽譜レンタルが開始されてお祭りムード継続中な感じですが、
6月は予告どおり!脳内矢部さま祭りです。
矢部さまについてはこちらをご参照くださいませ。
ということで発売音源のご紹介に行きましょう!
なお、紹介サイトは気まぐれセレクトです。
あらかじめご了承ください。
「タッド・ウィンド・コンサート(2) /
矢部政男:吹奏楽の為の交響的舞曲「月の宴」」(6/1発売)
→詳細はこちら!
注目のライブCDの発売です!
何よりもお求め安い価格なのが魅力的!
なにげにタイトルナンバー二回目(かつ同年発売)です。
いやはやうれしいですね(^-^)
「月の宴」は是非一度は聴いていただきたい曲ですので
気になる方は是非是非!お買い求めくださいませ。
「なにわ《オーケストラル》ウインズ2007」(6月下旬発売)
→詳細はこちら!
超人気演奏会のライブCDですよ!
初回版は課題曲全曲収録。
もうこれだけでたまりませんよね!
ちなみにこちらには「マーチ・エイプリル・メイ」が収録されています。
「CD:日本の吹奏楽の祭典「吹楽IV」(2枚組)」(6/23発売)
→詳細はこちら!
「DVD:「吹楽IV~日本の吹奏楽の祭典」」(6/23発売)
→詳細はこちら!
吹楽IVはCDとDVD両方出ますよ!
(収録曲は同じ)
こちらにも「マーチ・エイプリル・メイ」が収録されています。
演奏団体の伊奈学園総合高等学校吹奏楽部は毎年、
「マーチ・エイプリル・メイ」を演奏されているようなので
十八番の演奏が聴けること間違いなしです。
おまけ:「コンチェルト・トリロジー」(6/17発売)
矢部さまが所属されている航空自衛隊航空中央音楽隊の演奏です。
外囿祥一郎 氏とのコンチェルトが収録されています。
ということでご紹介でした。
いやはやすごいですねえ(^-^)
今からわくわくです。
ではよろしくお願いします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
「楽譜」カテゴリの記事
- 楽しい吹奏楽IIIが発売されます(2013.04.04)
- 「響瀬の鹿」の楽譜がレンタル開始されます(2013.03.11)
- 吹奏楽のための”小狂詩曲” ~金管バンドヴァージョン~ の楽譜が出版されました(2013.01.21)
- 2013年ブレーンレンタル楽譜(2013.01.04)
- ブレーンの今年発売のアンサンブル楽譜一覧(2012.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント