« 響け!みんなの吹奏楽 スペシャルバンドメンバー募集! | トップページ | お仕事一辺倒 »

2007/05/11

Macの起動音を吹奏楽器で

こんばんは。
もともとこっちの記事を書こうとしていたのを思い出しました。

私も大好きな「デイリーポータルZ」でまたもや吹奏楽がらみの記事が!
詳細はこちら
※リンク先は環境によってはフリーズする場合があるのでご注意くださいませ。

Macの起動音を生音で鳴らしてみようという試みですね。
私はWindowsメインでUNIX系OS(Solaris、Linux)をたしなむ程度なので
Macのことはあまりよくわからないのですが、
Mac使いの方にはなじみ深いことかと思います。
・・・というかMacもUNIXベースですよね。確か。
申し訳ないです。

ということで記事のご紹介でした。

|

« 響け!みんなの吹奏楽 スペシャルバンドメンバー募集! | トップページ | お仕事一辺倒 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽読み物」カテゴリの記事

コメント

ども。

これは。。。
金管楽器の単音の組み合わせではむずかしいかと。
ホールでやらんと反響しませんしな。
そりゃ「汽笛」になります^^;

しかし、面白いですね>デイリーポータルZ
お気に入り行きです。

投稿: ○大阪でもまれた男 | 2007/05/19 20:56

先輩、コメントありがとうございます。

そもそも採譜している音から違うというのもあるのです(泣)
デイリーポータルZの別のライターさんが採譜した記事がこちら。
http://blog.livedoor.jp/sohsai/archives/50925593.html
でこちらが正しいものと思われます。

デイリーポータルZ気に入っていただけてうれしいです。過去記事たくさんあるのできっとお気に入りも見つかるものと思われますo(^-^)o

投稿: ごいんきょ | 2007/05/19 23:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Macの起動音を吹奏楽器で:

« 響け!みんなの吹奏楽 スペシャルバンドメンバー募集! | トップページ | お仕事一辺倒 »