【N響アワー】吹奏楽はこれを聴け【4/15放送】
こんばんは!
ちょっと奥さん!大ニュースですよ!!!
ということで4/15のN響アワーのサブタイトルは
「吹奏楽はこれを聴け」!
司会の池辺晋一郎氏自らの解説でお届けする
吹奏楽っ子な皆様必見の一時間ですよ!
詳細はこちらです!
昨年放送されて大反響を呼んだ
「アルメニアン・ダンス パート1」が再び放送されるのがうれしいですね。
他は吹奏楽でよく演奏される編曲もののオーケストラ版が放送されるみたいです。
予想されるのは「ローマの祭」「ダフニスとクロエ」あたりでしょうか。
こちらも気になるところですね。
※4/2追記
N響公式サイトによると「スペイン狂詩曲」「仮面舞踏会」
が放送される模様です。詳しくはこちら。
※4/13追記
NHK番組表にて曲目が正式発表されました。
上記曲目よりさらに変更となっている模様です。
詳細はこちら。
ということでご紹介でした。
ちなみに私はこの日情報処理しけ(ry
・・・がんばります。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- エフエム京都α-STATONでシオンのレギュラー番組が始まります!(2017.03.21)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
- 2月第二週目は吹奏楽TV番組ウィーク(2017.02.05)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント