ベスト・オブ・ブラス~フォー・ボーイズ・アンド・ガールズ
こんばんは。
今日はCDのご紹介です。
「ベスト・オブ・ブラス~フォー・ボーイズ・アンド・ガールズ」
2枚組み2500円というお求めやすいお値段ですので
おそらくコンピレーション盤だと思われます。
まだ収録曲が発表されていませんので、
タイトルから収録曲のコンセプトを考えてみましょう。
実はこういう時間が一番楽しかったりします(笑)
■ボーイズ&ガールズに聴かせたい吹奏楽の名曲を収録。
顧問の先生や父兄も安心しておすすめできちゃうコンセプトですね。
具体的にはスーザのマーチやホルストの一組などなど。
これは一枚あるとうれしいですね。
■ボーイズ&ガールズが大好きな楽しい曲を収録。
ポップスメインですね。
発売元が東芝EMIですからニュー・サウンズ・イン・ブラスの曲でしょう。
あと考えられるのは比較的新しいオリジナル曲とか。
上記2パターンを考えた後に、
2枚組みなので上記の複合パターンも考えられるな、と思いました。
収録曲の発表が楽しみですね!
ではよろしくお願いします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等発売情報」カテゴリの記事
- 「科戸の鵲巣」収録のCDが3枚発売されます(2016.05.09)
- 【CD】酒井 格 : 森の贈り物/東海大学付属第四高等学校吹奏楽部(2015.10.15)
- 【CD】アッフェローチェ 演奏:春日部共栄高等学校吹奏楽部(2014.10.01)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- 【CD】なにわ《オーケストラル》ウィンズ2014【2枚組】(2014.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント