演奏会ご来場ありがとうございました。
演奏会に多数ご来場いただきありがとうございました。
おかげさまで無事終了いたしました。
本当にありがとうございました。
----------------------------------------------------------
■ コンセール・リベルテ・オルケストル・ドゥアルモニー ■
第4回定期演奏会
2007年3月3日(土) 開場:13時00分 開演:13時30分
タワーホール船堀(江戸川区総合区民ホール) 大ホール/入場無料
指揮:手島 渉 団員指揮者:渡辺俊久
■ PROGRAM ■
ウェールズの歌 作曲/Aibert Oliner Davis
吹奏楽のための「神話」天岩屋戸の物語による 作曲/大栗 裕
パイレーツ・オブ・カリビアン 作曲/Klaus Badelt 編曲/Michael Brown
アメージング・グレイス 編曲/八木澤 教司
ミス・サイゴン 作曲/C.M.schonberg,A.Boublil 編曲/Johan de Meij
2007年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より 。。。他
----------------------------------------------------------
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「演奏会感想」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会【感想】(2017.12.30)
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すてきな選曲だねぇ~♪
ウェールズの歌も凄く好きだし、神話は特にたまりませんわぁ~!最近、神話の演奏を聴く機会が無いから羨ましいなぁ~。
山口でもこのような演奏会に出会えたらなと思う今日この頃です♪
投稿: しげを | 2007/02/11 20:43
しげをさま、コメントありがとうございます。
コメンター活動ありがとう!感謝です。
今回の演奏会の曲目はかなりいい感じで私も演奏したいところです(笑)でももうかなり楽器さわってないからね(>_<)
山口もこれから演奏会シーズンかな?
素敵な演奏会に出会えるよう願っていますo(^-^)o
投稿: ごいんきょ | 2007/02/20 22:54