« 横浜ブラスオルケスター第8回定期演奏会 | トップページ | ゆりかご »

2007/03/17

下谷奨励賞

おはようございます。

先日親が富山に行く機会があり、
その際に兄に連れられて五箇山に行ったそうです。
五箇山は雪が積もっていたそうですよ。
リアル「越中幻想」ですね(^-^)うふふ~

ということでタイトルのお話。
明日「響宴」が開催されます。
で、その演奏曲目の中から「下谷奨励賞」が選ばれることになったそうです。
いやはやめでたいですね!
ちなみに詳細はこちら(響宴サイト内)。
JBAサイト内の「下谷奨励賞」ページもご参照ください。
(JBAのサイトはこちら

下谷賞の変遷」を書いた頃は
2007年度の作品募集はないということでしたので
少し残念な気持ちだったのですが、
このような形で今年も選考されるということで
とってもうれしい気持ちになりました。
今年はどのような作品が選ばれるのでしょうか。
とっても楽しみですね!

私もくらえさまにチケット手配していただいたので
(お忙しい中本当にありがとうございます)
響宴に無事いけることになりました。
このようなイベント時にはいつも手持ち無沙汰だったのですが、
今年はお渡しできるものを作ったので大丈夫だと思います。

ではよろしくお願いします。

|

« 横浜ブラスオルケスター第8回定期演奏会 | トップページ | ゆりかご »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下谷奨励賞:

« 横浜ブラスオルケスター第8回定期演奏会 | トップページ | ゆりかご »