演奏会もろもろ
こんばんは。
今日一日身体が動かず寝てました。
ようやく動くようになったので書きますね。
皆様くれぐれも御身体には気をつけてくださいませ。
さてさて2月に入り演奏会もたくさん行われていますね。
私もおでかけしていますがここのところは純粋に演奏会を楽しむため
感想のことは考えずに聴きに行ってます。
こちらも楽しいです(^-^)
もちろん感想の書き方を考えつつ聴くのも楽しいですよ!
「どんな表現をしようか」とか考えるのが楽しいです。
それから、以前ご紹介した陸・海・空自衛隊合同コンサート当選しました!
ばんざーい!ありがとうございます。
この日は横ブラとのはしごになりそうな予感です。
(夜の部に申し込んだので)
横ブラは発表されている以外にどのような曲を演奏されるのか楽しみです。
他には月末に行われる
神奈川県職場・一般吹奏楽連盟 第8回吹奏楽フェスティバルに行くつもりです。
(曲目等詳細はこちらをご参照ください)
前から気になっていたグリーンホール相模大野での開催ですし、
曲目も気になるものがたくさんあります。
「相授譚」がまた聴けるのもわくわくしちゃいますが、
私としてはグラールウインドオーケストラの「たなばた」が気になって仕方ありません。
佐川先生が指揮されるたなばたってどんなたなばたなんでしょうか。
考えただけでわくわくしちゃいますね!
ということで演奏会のお話でした。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわです。
ごいんきょさんも風邪ですか?俺も先週から鼻詰まるわ、咳き出るわ、頭ぼーっとするわ、体だるいわで大変でした。まだ完治してないんですけどね(^_^;)体調管理はしっかりしないとですね!
ところで、神奈川だけじゃなく、四月八日の東京都のバンフェスも是非いらしてくださいね。うちの団体も初めて出ますので、しっかり聞いてやってください。あと、五月三日に第一回定期演奏会があるので、是非いらしてほしいもんです。時間は二時?府中の森?詳細また連絡させてください。よろしくお願いします。
投稿: やまざきオヤジ | 2007/02/09 02:21
やまざきオヤジさま、コメントありがとうございます。
4月8日は元所属団体や友人の所属団体が出演するので行こうと思っています。
ゴールデンウィークは毎年実家に帰っていますので、
残念ながらお伺いすることができないと思います。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
投稿: ごいんきょ | 2007/02/20 22:50