創価学会関西吹奏楽団特別演奏会 入場整理券申込受付中!
こんばんは。
「信長の野望 全国版」と「科戸の鵲巣(全曲版)」は
似ているなあと思う今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ちなみに信長の野望第一作は地方版だったのですね。
(全国版は第二作)
・・・そんなことはさておきタイトルのお話です。
現在創価学会関西吹奏楽団のホームページにて
2/18に行われる特別演奏会の入場整理券の申込受付が行われています。
詳細はこちら。
客演指揮に淀工の丸谷先生(アルメニアンダンス等を指揮)、
そして「科戸の鵲巣」も演奏されるとあって
私のハートをわしづかみしまくりです。
そんな私は2月に関西に行く予定があるのですが、
その予定の詳細と日程が決まっておりません。
うまく都合があえばいいな、と思っています。
あ、ちなみに創価グロリアのほうは昨日で受付終了でしたね。
紹介が遅くなり申し訳ありません。(詳細はこちら)
ということで気になる方はぜひぜひ応募なさってくださいね。
ではよろしくお願いします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
「募集情報」カテゴリの記事
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
- 航空自衛隊航空中央音楽隊演奏会大阪箕面公演 のごあんない(2017.06.15)
- 吹奏楽のひびき 浦河町総合文化会館 公開録画 観覧募集中!(2017.05.13)
- 陸上自衛隊中部方面音楽隊 第49回定期演奏会 のごあんない(2017.04.24)
- 東京佼成ウインドオーケストラ出演 題名のない音楽会 公開録画観覧募集!(2017.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント