書きたい!だから書く。
こんばんは。
仕事が一段落ついたので、
ほったらかしにしていたことを少しずつ片付けようかと思います。
まずはメインマシンの電源が入らないのをなんとかしないとですね。
無事に直りますように。
今日はあまり音楽に関係のないお話です。
ここ最近女性作家のエッセイを読んでいました。
作家のエッセイなので創作にまつわるお話が出てくるのですが、
共通していたのは「書きたい」という意思。
自分の好きなものが周りに受け入れられなくて、
そのため「書きたい」という意欲、
つまりは創作に向かわせたというエピソードが書かれていました。
私自身は嘘がつけない、つまりお話が書けないので
こうやって感想を書き綴ったりしています。
以前は人の迷惑を考えずいろんなところに文章を書き散らしていたのですが
ブログを書き始めてからそれもだいぶおさまったような気がします。
いろんな人に迷惑掛け捲りです。本当に申し訳ない限りです。
話が脱線しましたが、
結局のところ創作意欲というのは自身のくすぶりということ。
これは小説に限らず音楽や絵画でも一緒ですね。
自分のほしいものがないから創り出す。
結局はそういうことなのだと思います。
で、創作者のほしいものは「理解」。
これが得られて初めてくすぶったものが昇華するのですね。
ただ、「理解」は創作者の思ったとおりのもの、
もしくは創作者を超えたところにあるものでないと、
くすぶったものも昇華しないのだと思います。
それだけ「理解」というのは難しいものなんだと思います。
ということで、今日も「理解」を得るためにたくさんの作品が創られます。
少しでも多くの「理解」、得られるといいですね。
ではよろしくお願いします。
| 固定リンク
「日々のつれづれ」カテゴリの記事
- 【追記あり】情報処理安全確保支援士試験 合格しました(2018.12.21)
- #ほめ会 やりたい!(2018.02.28)
- 地方の強みを考える(2018.02.28)
- 日常に潜む吹奏楽(2017.10.07)
- 最近のおまとめ活動(2017.01.12)
「日記」カテゴリの記事
- 2019年あけましておめでとうございます。(2019.01.02)
- 今年一年ありがとうございました。(2018.12.31)
- 年末の答え合わせ(2018年版)(2018.12.29)
- SHIROBAKOに救われた話(2018.12.16)
- 庶民がパナスタのVIP席に行ったら(2018.08.10 ガンバ大阪 VS FC東京戦)(2018.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント