« CD買いました(ブラスバンド・バラエティ!) | トップページ | 吹奏楽決定版101・続報 »

2006/12/21

言葉で世界は変えられる

こんばんは。
演奏会感想が二件あるのですが先にこちらを書きます。

先日ようやく「ブラバン」を読み終えました。
かなり売れているそうで私としてはうれしい限りです。
内容ですが少し大人向けでしょうか。
ある程度年齢を重ねないとわからない部分というのがありますね。
コンクール一直線じゃないところがまた普通っぽくて
普通の団体に所属していた私としてはうれしい限りです。
読みやすいので興味のある方はぜひどうぞ。

で、タイトルのお話ですね。
「ブラバン」で
「言葉の力を信じている」
「自分の説教で世界を素晴らしくできると信じている」
というくだりがあります。
どなたがそうなのかは読んでいただいてからのお楽しみなのですが、
つまりは今日のタイトル、
「言葉で世界は変えられる」ということですね。

言語は世界に無数にありますが
音楽は世界の共通言語、ともいえますね。
言葉が通じなくても音楽で通じる。
そのような経験はどなたにでもあるのではないでしょうか。

音楽にしろ文章にしろ、
伝え方の手段というのはそれぞれ良さがあると思いますが、
やはりより多くの人に伝えられるというのは素晴らしい。
そしてその手段を操れるというのはすごいことなのだなあ、
と思います。

結局何が言いたかったというと
言葉で世界は変えられると思いますよ、
ということです。
意思を持った言葉は変化をもたらす力がある。
そう信じることが大切なんではないかなあ、
と思います。

なんかまとまりがなくてすみません。
もう寝ます。

ではよろしくお願いいたします。

|

« CD買いました(ブラスバンド・バラエティ!) | トップページ | 吹奏楽決定版101・続報 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事

コメント

ずっと放置してたんだけど、
読み始めたら二日でおわりました(^^;

タイトルがタイトルだけに、もっとマニアックなのを
期待しちゃったのがいけなかったのかナァw
吹奏楽にかんしてもジャズに関しても
中途半端な知識で書かれていると思ってしまう・・。
ヲタク、イクナイw

投稿: くらえ | 2006/12/25 18:56

>くらえさま
 一度読み出すとさらさらっと読めちゃいますね。
 私も同じようなパターンで読みました。
 ヲタク万歳ですよ!
 自分の詳しい分野だと余計に気になっちゃいますよね。
 私も割と中途半端な知識で書いているので気をつけないと。
 そうそう、DVD見ました!くらえさまに釘付けでした(^-^)

投稿: ごいんきょ | 2006/12/25 23:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言葉で世界は変えられる:

« CD買いました(ブラスバンド・バラエティ!) | トップページ | 吹奏楽決定版101・続報 »