CD買いました(ブラスバンド・バラエティ!)
こんばんは。
このところ仕事関係の本を読んでいて更新がおろそかになってました。
すみません。
久しぶりの更新になりますね。
ということで今日はCDの感想です。
ブラスバンド・バラエティ! 宮川彬良&ONGAKU-DAN ですね。
とにかく楽しいCDです。
お客さんに楽しんでもらおう!という気持ちがたくさん詰まってます。
人に楽しんでもらうためにはまず自分から、というのがよくわかります。
曲や演奏だけでなくライナーノーツからもその気持ちが伝わってきますよ(^-^)
私が好きなのは「ズームイン!朝!!」と「私のお気に入り」。
「私のお気に入り」はかなり気合の入ったアレンジで
実際かなり時間もかかったそうです。
「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」とは少し違ったアプローチ
(とはいえ「私のお気に入り」はニュー・サウンズのアレンジなんですが)
のCDですので、これからも幅広いジャンルの曲が聴けたらいいな、と思います。
このCDは宮川彬良氏の自作自演(アレンジも含む)がメインですが、
それ以外の曲も聴きたいな、とも思ったり。
ということで興味のある方はぜひぜひ聴いてみてくださいね。
ではよろしくお願いします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「CD・DVD等感想」カテゴリの記事
- ガルパンと吹奏楽(2017.12.05)
- 2012年課題曲が届きました(2012.02.20)
- 【CD】吹奏楽燦選: 渡邊一正 / 東京佼成 Wind O(2012.02.09)
- 「三角の山」を聴き比べ(2012.01.25)
- 「雲に架かる橋」を聴き比べ(2011.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント