全日本吹奏楽コンクール 2007年度課題曲決定
おはようございます。
下記の通り決定しました。
(全日本吹奏楽連盟の発表はこちら)
---------------------------------------------
I 大編成 ピッコロマーチ (第17回朝日作曲賞) 田嶋 勉
II 小編成 コンサートマーチ「光と風の通り道」 栗栖健一
III 大編成 憧れの街 南 俊明
IV 小編成 マーチ「ブルースカイ」 高木登古
V 大編成 ナジム・アラビー (大職一のみ) 松尾善雄
---------------------------------------------
・・・はい、しらばっくれてました。すみません。
このブログはなるべくソースがあるものを書くようにしているので、
正式発表があってからのお話となりました。
ちなみに生ハムメロンでお祝いしていたのはこの件でした。
メロンは母からもらいました。
朝日作曲賞ですが、朝日作曲賞に選ばれても応募は毎年可能。
ただし5年間は朝日作曲賞には選ばれません。
(課題曲採用に関しては問題なし)
なお、課題曲Vは朝日作曲賞対象外の枠です。
(朝日作曲賞の要項にそう書いてあったと思います)
18日頃には音源も聴けるそうですね。こちらも楽しみですね。
ではよろしくお願いします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「作曲集団「風の会」」カテゴリの記事
- 豪栄道優勝パレードに「パクス・ロマーナ」が!(2017.10.07)
- 富山 シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート(黒部&砺波)(2015.09.29)
- 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されます(2014.05.29)
- ナクソス・ミュージック・ライブラリーの吹奏楽特集が素晴らしい件(2014.04.14)
- 横浜開港祭ザブラスクルーズ ヨコハマ ウィンド シンフォニー メンバー募集!(2014.02.23)
「吹奏楽コンクール」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 東京佼成ウインドオーケストラの課題曲コンサートで聴きたい曲アンケート実施中!(2017.02.13)
- メディアで見る吹奏楽(2016.12.12)
「吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらからははじめまして♪
自分も久しぶりに全吹連のページを見たら、更新されていたのでビックリしました!
早速、自分のページも更新してしまいました☆
スコアと共に発売が待ち遠しいこの頃であります!
投稿: しげを | 2006/10/09 23:58
しげをさま、コメントありがとうございます。
こちらこそコメントありがとう!
しげをちゃんはまたJ研の冬の課題曲祭りに参加すっるのかな?
今から着メロも楽しみにしています。
あと二ヶ月ほど待ち遠しいね(^-^)
ではよろしくお願いします。
投稿: ごいんきょ | 2006/10/10 23:31