« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月の記事

2006/09/30

全日本吹奏楽2004 金賞団体の競演(6枚組)

こんばんは。
気分転換にテンプレートを変えてみました。
今回は「アクア/ピンク」です。ピンクが好きなので。

今日は中学・高校の部のチケット発売日でしたね。
皆様希望のチケットはゲットされましたでしょうか。
私は一般の部もタイミング悪く逃してしまい、
(大学も後から行けることになったのに気付いた頃にはもう完売)、
今日の高校の部(前半)も逃してしまいました。
これも運命ですね。しょんぼり。
きっとこれからいいことがあると信じて頑張ります。

さて、タイトルのお話ですね。
昨年話題となった2000年~2003年の
金賞団体の演奏を収録した6枚組のCDを
皆様覚えていらっしゃるでしょうか。
私はうっかり全年度買ってしまいました。
そういえば2000年は貸したまま返ってきていません。連絡しないと。
・・・そんなことはともかく、
20004年度だけは部門ごとに発売されていたのですが、
今回6枚組にまとまって発売されることになったようです。
詳細はこちら

2004年度といえばテレビで話題になったあの年度ですね。
なんせギャラクシー賞受賞ですし。
その話題となった演奏を聴きたいという方にはうってつけ。
そうでない方にも聴き応えのあるCDかと思います。

今から発売が楽しみですね。
ちなみに発売日は今年の実況録音盤の発売日と同じ日のようです。
そういえば昨年もそうだったような。

ということでCDのご紹介でした。
ではよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/09/26

ご無沙汰しております

こんばんは。久しぶりの更新となります。
もう暫くお休みする予定でしたが気になる情報がありましたので
書いておきます。
トラックバック・メール等の対応はまた後ほどになります。
申し訳ありません。

下記二件はしげを氏からの情報提供。ありがとうございます!
 ・BPショップにて「海辺の道」の楽譜セットが取扱開始となりました。
 ・ベスト・ニュー・サウンズ・イン・ブラス100の収録曲目が発表されました。

その他これからのCD発売情報です。
 ・関西の吹奏楽2006(10/13発売)
  昨年より一ヶ月ほど早い発売です。ありがとうございます。
  ※9/30 曲目が記載されているサイトにリンクを張り替えました。
   関西の吹奏楽2006 -自由曲名演集 VOL.1
   関西の吹奏楽2006 -自由曲名演集 VOL.2
   関西の吹奏楽2006 -自由曲名演集 VOL.3

 ・ブランスバンド・バラエティ 宮川彬良&大阪市音楽団
  痛快ライヴ! マツケンサンバII!!(仮) (12/06発売)
  詳細はこちら
  演奏会等で人気の高い曲目がこれ一枚で聴けてしまう
  何ともお得なCDですね。他の曲目も気になるところです。

 ・全日本吹奏楽コンクール2006 実況録音盤(12/06・12/20発売)
  今年は大学・職場が二枚になっています。
  ということは全団体収録ということでしょうか。
  興味深いところです。
  詳細はこれからの発売予定ページをご参照下さい。
  
日が経つのは早いものでもうすぐ10月ですね。
コンクール全国大会出場団体もすべて決定しました。
来月が楽しみですね。
10月というともう一つ、例年ですと来年の課題曲が正式発表されます。
どのような曲が選ばれたのでしょうか。こちらも気になりますね。

ではよろしくおねがいいたします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »