« 森のうた | トップページ | 題名のない音楽会21 公開録画観覧応募受付中! »

2006/08/01

演出の仕方

こんばんは。
現在のペンディング事項:
航空自衛隊 航空中央音楽隊 第45回定期演奏会の感想
(なぜかおじさま方にモテモテ☆今回もご協力は矢部政男さま!)
です。そろそろ書きます。

さてさて、今日のお話。
演出、というと舞台や映像のような視覚的な芸術で用いられる言葉ですね。
音楽でいうと演奏がこれにあたるのでしょうか。
表現の仕方で印象ががらっと変わる、
演出や演奏でよく実感することです。

文章で表現する場合どのような言葉があてはまるのかわからなかったので
演出という言葉を使いますが、最近この演出というものがとても気になります。
どうやって書けば一番よく伝わるのか、と考え出すときりがないですね。

例えば演奏会感想のように同じものを聴き、
同じものを見ても人によって感じ方はまるで違います。
縦の線やピッチを重要視する方もいらっしゃれば、
演奏を重要視する方、ホールの音響を重要視する方など
さまざまな立場の方が異なった視点で感想をお書きになります。

で、私はどうなのかというと
思ったことを思ったようにしか書いていないので、
知識の深い方や音楽に詳しい方からすれば
物足りないところも沢山あると思います。
ただ、せっかく時間を割いて読んでいただいているのですから、
ここでしか読めないもの(基本的には自分の考え)を書くようにしています。
オリジナリティ(と呼べるものかはわかりませんが)というのも
一つの演出の仕方ではないかな、と思いますし。

そう考えると表現って本当に奥深いものですね。
と今更ながら再認識しました。
まだまだ精進精進ですo(^-^)o

|

« 森のうた | トップページ | 題名のない音楽会21 公開録画観覧応募受付中! »

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 演出の仕方:

« 森のうた | トップページ | 題名のない音楽会21 公開録画観覧応募受付中! »