高岡案内
こんばんは。
先日も書いたとおり今年二回目の富山旅行に行ってきたのですが、
今回は旅行日記にせず個別にネタだしをしていきたいと思います。
今回は高岡市のご案内です。
北陸支部の名門、高岡商業高校がある市ですね。
そういえば旅行に行ったとき、沢山の高校生を見ました。
丁度部活の時間帯とあったのでしょうか。
そんな高岡市の観光名所およびイベントは
「七夕」と「高岡大仏」だそうです。
大仏といえば「大仏とし(略)」
・・・はい、それが書きたかっただけです。すみません。好きなもんで。
ちなみに大仏は時間の都合で見に行けませんでした。残念。
「七夕」は来月大々的にイベントがあるそうなので、
興味がある方は是非是非見に行ってくださいね。
ということで観光案内でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「旅行」カテゴリの記事
- 2015.9.20 SHIROBAKOスペシャルイベント行ってきました(昼の部)(2015.10.03)
- 今まで出場したマラソン大会を振り返ってみる(吹奏楽視点もあるよ!)(2015.10.03)
- 東京マラソン2015完走しました・その5(総括)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その4(大会翌日)(2015.02.25)
- 東京マラソン2015完走しました・その3(大会当日)(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント