« 追悼 岩城宏之氏 | トップページ | 富士山河口湖音楽祭2006 »

2006/06/14

意志の力

こんばんは。

このところ「科戸の鵲巣」ヘビーローテーション中です。
曲に揺るぎない意志を感じるところが好きなので☆
明日お仕事早く終わりますように(^-^)うふふ~

ということで「意志」のお話です。
最近こんなことばっかり書いているのは
私自身に力強い主張や揺るぎない意志に対する
憧れがあるからだと思います。
目標に向かって邁進している姿って格好いいですよね☆

そのように人の心を揺るがす意志、ですが
少し前にお話しした主張とはどのような違いがあるのでしょうか。
どちらも同じように見えますが、
主張は他者に対して行うもの、
意志は自分の心に掲げるものですね。
きちんとした意志がなければ正しい主張も行えないわけで、
そう思うとどちらが欠けても本当の意味で
人の心を動かすことはできないのだと思います。
意志を持つには自信が必要で・・・
となってくるとまた難しい話になってくるので、
このへんで今日はおしまいにします☆

こんな感じで☆

|

« 追悼 岩城宏之氏 | トップページ | 富士山河口湖音楽祭2006 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽読み物」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意志の力:

« 追悼 岩城宏之氏 | トップページ | 富士山河口湖音楽祭2006 »