« JAPAN'S BEST CLASSICS 収録課題曲アンケート実施中! | トップページ | 吹連関係二件 »

2006/06/18

占いと感想

こんばんは。
今日は父の日ですね。
私も父に贈り物をしました。
配達の関係で届くのが明日になるそうです。
喜んでもらえるといいなあ、と思っています。

ということで今日のお話。
感想、は演奏会の感想のことですね。
今まで沢山感想を書いていますが、
私が書くときに一番重要視するものは「思い」です。
曲に対する思い、表現に対する思い。
演奏というものは作曲者と指揮者と演奏者(聴衆もですね☆)の
意志の集合体だと思うので、
何よりもそれを受け取りたいな、と思うのです。
技術や音楽性については専門的に学んでいる方の方がお詳しいですから、
そちらにお任せしちゃいます(*^-^*)

で、占いのお話ですね。
占いも占う元になるもの(ex:ホロスコープ)があるのですが、
その結果から何を重要視するかというのが
占い師のセンスの見せ所でもあります。
これはどちらかというと楽譜と演奏の関係に近いかもしれませんね。

「思い」は意志といえども主張するばかりが「思い」ではなく、
他者を気遣う気持ちや願い事も立派な「思い」です。
そのような「思い」の多様性も、沢山伝えられるといいな、と思いました。

|

« JAPAN'S BEST CLASSICS 収録課題曲アンケート実施中! | トップページ | 吹連関係二件 »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽読み物」カテゴリの記事

日々のつれづれ」カテゴリの記事

占い」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 占いと感想:

« JAPAN'S BEST CLASSICS 収録課題曲アンケート実施中! | トップページ | 吹連関係二件 »