仙台クラシックフェスティバル
こんばんは。
今日は10月の三連休に行われる
「仙台クラシックフェスティバル」のおはなしです。
日程一覧はこちら!
各演奏会が約一時間、
そしてリーズナブルに聴けるということです。
面白い試みですね(^-^)
オーケストラから室内楽、講演などいろいろなプログラムがありますが
もちろん吹奏楽もありますよ!
シエナ・ウインドオーケストラと団員によるアンサンブル
(フルート、サックス、ブラスアンサンブルなど)
を楽しむことができます。
詳しい曲目は公式サイトに掲載されていますので、
興味のある方は是非是非!ご覧になって下さいね。
私は母と行こうかと思ったのですが
(母が仙台に行きたがっていたので)
先日母が怪我をしてしまったので
旅行はおあずけになってしまいました。
早く良くなるようおいしいものを送るつもりです。
離れて住んでるといざというときに力になれなくて辛いものですね。
おいしいもの食べて元気になって欲しいです(^-^)
ということでご紹介でした☆
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「吹奏楽」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会【感想】(2018.12.29)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 後半【感想】(2018.10.31)
- 第66回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 前半 【感想】(2018.10.31)
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会【感想】(2018.05.26)
「演奏会案内」カテゴリの記事
- 大津シンフォニックバンド第75回定期演奏会 のごあんない(2018.10.18)
- 大津シンフォニックバンド第74回定期演奏会 のごあんない(2018.03.09)
- ゲーム音楽とオーケストラと吹奏楽(2017.10.07)
- 大津シンフォニックバンド第73回定期演奏会 のごあんあい(2017.10.07)
- 題名のない音楽会 2017/8/1 公開録画 観覧募集中!(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント