« 仙台クラシックフェスティバル | トップページ | 恋のさや当て »

2006/06/10

CD買いました(「フェスタ」編)

こんばんは。

今日は延び延びになっていた「フェスタ」の感想です。
現代音楽大好きっ子にはたまらない一枚ですね。

いろいろ聴きどころはありますが私は「フェスタ」が好きです☆
北爪氏の音の澄んだ感じが大好きなんですよ。
現代音楽って肩に力を入れて聴くようなイメージがあるのですが、
この曲はそんなことはなリラックスして聴けます(^-^)

あと、ユーフォニアム協奏曲はばりばりの現代音楽ちっくな曲調から
だんだんジャズっぽくなっていくところが好きです。
このCDに収録されている曲の中では演奏時間がもっとも長いのですが、
飽きずに聴けますよ。
もちろん外囿祥一郎氏のソロも素敵☆
とても柔らかい音が大好きです(^-^)

このCDは噂の詳しい解説☆をお目当てに買ったのですが、
噂に違わずとっても詳細で丁寧な解説でした☆
個人的には「巫楽」の解説が好きです。
四神といえばこれですね☆

CDを聴くきっかけとなることが沢山ある一枚ですので、
何かしら興味ができましたら聴いてみるのをおすすめします。

こんな感じで☆

|

« 仙台クラシックフェスティバル | トップページ | 恋のさや当て »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

CD・DVD等感想」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CD買いました(「フェスタ」編):

« 仙台クラシックフェスティバル | トップページ | 恋のさや当て »