« 佼成出版社15%offセール☆ | トップページ | なましちごさん »

2006/04/02

知ってるようで知らない吹奏楽おもしろ雑学事典

こんばんは。

今日所用で本屋さんをうろうろしていたらこんな本を見つけました。
知ってるようで知らない吹奏楽おもしろ雑学事典

吹奏楽についての知識をわかりやすく紹介している本です。
いわゆる学術的な本ではなく、
現状の日本の吹奏楽に即した内容となっています。
なので手に取りやすいかと思います。

私も気になったのでぱらぱらと見てみました。
気になる項目が「課題曲の変遷」だったので見てみたのですが、
予想通りというか何というか、「風の会」についての記述がなかったですね。
ちょっとしょんぼりです(泣)
(もっと読み込めばあるのかもしれませんが、私もぱらぱらと見ただけなので)
この項目の書き手が現代音楽に詳しい方ですので、
現代音楽に興味がある方にはとても興味深い内容となっていると思います。
・・・というか買えばよかったですね。すみません。

こういうアプローチでの吹奏楽の解説、
という本はあまり見かけなかったと思いますので
ちょっと新鮮でいいなあ、と思いました。
とっつきやすくて読みやすいです。
他にもインタビューやコラムなどもありますので、
興味のある方は是非手を取ってみて下さいませ。

そんなこんなで(^-^)

|

« 佼成出版社15%offセール☆ | トップページ | なましちごさん »

音楽」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

吹奏楽コンクール課題曲」カテゴリの記事

漫画・雑誌・書籍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知ってるようで知らない吹奏楽おもしろ雑学事典:

« 佼成出版社15%offセール☆ | トップページ | なましちごさん »